2017年8月22日火曜日

これが私の息抜き法

こんにちは
最近車を手に入れたので遠くへ行きたいM2本城です。

お盆休みも明けてブログの方も復活致しました。
お盆中実家に帰省しリフレッシュすることができたので、これから研究活動を更に頑張っていきたいと思います。

研究室のほうはというと、8月下旬に控える産業応用部門大会にむけて忙しくなってきています。

さてそんな忙しい毎日にも息抜きは必要です。

今回はそんな忙しい毎日を乗り切るために、私がしている息抜きを紹介したいと思います。

それは何かというと「コーヒー」です。

もちろんスティックタイプの入れ物に入っている粉末をお湯に溶かして出来上がりのもではなく、コーヒー豆を挽いてそれをドリップして入れるコーヒーです。

前にもチラッとお話しましたが、某緑のエプロンを着ているコーヒー店でアルバイトをしたことをきっかけにコーヒーが好きになりました。

そこで得た知識を活かして研究室でお手軽に美味しいコーヒーを楽しんでいます。

ではその手順と様子を写真付きで紹介していきます。

まずコーヒーを淹れるために必要な器具を用意します。
コーヒーを淹れるための器具
これらは左上から淹れたコーヒーをためるためのピッチャー、右上がコーヒー豆、右下が紙のフィルター、左下それを支えるための金具です。

そして今回は夏なのでアイスコーヒーを作ります。
そこでポイントとなるのは”先に”ピッチャーの中に氷を敷き詰めることです。
そうすることで淹れたコーヒーが直接氷で冷やされ味が引き締まり美味しいアイスコーヒーが出来上がります。

金具と紙のフィルターを氷の入ったピッチャーにセットしするとこんな感じです。



これにお湯を注いでいきます。お湯がストローくらいの太さになるよう調整してあげるといいです。



お湯をそそぐとこうなります。いい感じですね。
淹れてる様子はこんな感じです。


ちなみに今回は梅谷先生がコロンビアに行った際にお土産として買ってきてくださったものです。


入れ物からしてすごく高級感があります。

さてコーヒーが出来上がったので飲みたいと思います。

一人で飲むこともありますが、
研究室のみんなと共有することもあります。

今回は研究室にいたみんなで楽しみました。
割と好評なので淹れがいがります。

正直、自分で淹れたコーヒーのほうが愛着があるぶんお店のコーヒーよりもインスタントコーヒーよりも美味しく感じます(笑)。

研究に疲れて頭をリフレッシュさせたいときや、ちょっと休憩したいときにはこんな風にコーヒーブレイクしています。

以上、これが私の息抜き法でした。






2017年8月6日日曜日

オープンキャンパス

初めて投稿します。M1の大畑です。
以前に何名かが編入生という紹介をされてましたが、僕も島根県の松江高専出身の編入生です。(EPC研は編入生が多い研究室でどの学年にも編入生がいます)

昨日と今日、岡山大学ではオープンキャンパスが行われており、たくさんの高校生が訪れておりとても暑い中賑わっています!
ちなみに去年のオープンキャンパスでは我がEPC研究室も参加しました!

去年のオープンキャンパス前の写真(左からM2原さん,M1西海君)

ぜひ高校生にはこの岡山大学を選んで入ってきて欲しいですね!もちろん、編入生も。そして、あわよくば未来のEPC研究室に...笑

今、大学ではそろそろ期末テストが終わり夏休みに差し掛かろうとしています。EPC研究室でも夏休み・お盆休みになるのでこのブログは一時中断します!(すみません....)次は、遅くとも22日くらいには再開すると思います!外はとても暑いですが、熱中症にも気をつけつつ夏を楽しみましょう!!

2017年8月2日水曜日

初潜入!

初めまして  M1の近藤です!
普段の生活でよく利用する施設は大方紹介されてたので、 ここ最近はブログのネタを探す日々でした笑
・・・が,先日岡大に在籍5年目にして初めていった場所があるのでそれについて書こうと思います.
その場所とは・・・

Jテラスカフェです!このアングルは見慣れないかもしれませんね

きっと岡大生でも毎日横は通るけど行ったことはない・・・といった方も多いのではないでしょうか?

ちなみに僕はカレーライスを食べました!

もちろんとてもおいしくいただきましたー!
大学にもこんなオサレなとこがあるんですねぇー
恥ずかしながら外部の方から誘われ,初めて足を踏み入れましたがとても心地よい空間でした!

岡大に来たら1度は足を運んでみてはいかがでしょうか?もちろん岡大生も。
ほっと一息つけますよ

2017年8月1日火曜日

研究室のイチロー

はじめまして。
最近後輩の勧めでかな入力を練習しようと思っているB4の稲岡です。
かな入力は打鍵数が少ない(ローマ字入力の58%程度!)ので同じ習熟度だとかな入力のほうが圧倒的に速いのです。将来キーボード入力を長く使う予定のある方は速いうちに習得しておくといいよとのことでした。

ところで話は変わりますが、研究室に不思議なものがありました。

天井にイチロー選手のポスターが2つ折りにされて貼り付けられてました。
(2つ折りにされてかわいそう)

最初見つけたときには昔何か実験するときにでも使ってたのかなと思っていたのですが、
最近先輩に聞いてみると、これは空調の暖房をつけた際に火災報知器が誤動作してしまうのを防ぐためとのことでした。

(しっかり守られてる!)

イチロー選手の守備範囲の広さにはびっくりです。
火災報知器を温風から守ってくれるなんて!

研究室のイチロー選手でした。